本日新たに御協賛頂けるとのご連絡を頂き
ましたので、速報としてご紹介致します。
今回新たに御協賛頂く事になったのは、今回が
OPEN Cafe初協賛となります埼玉の【Spiegel】様
です。
残念ながら、日程の都合上出店はありませんが、
商品のみでご協賛頂く事になりました。
出店はまた来年?
とにもかくにも、御協賛、御協力頂きありがとう
ございます!
近日中に、正式協賛としてWebでご紹介させて
頂きます!!
OC実行委員会 渉外担当の眞部でした(^0^)/
2006年08月29日
【ニュース】携帯の一部でWeb申込ができない件
一部の携帯端末をご利用のお客様で
Web申込ができないという報告が寄せられました
管理サイトに問い合わせてみたところ、
SSL対応でない一部の機種でこのような現象が見られているようです
Web申込できなかった方はお手数ですが、
参加申込書を郵送いたしますので、
■電話:090-9842-2911 受付時間 21:00〜23:00 (時間内厳守) 担当:小川
■メール:info@opencafe.jp
まで、お問い合わせください
Web申込ができないという報告が寄せられました
管理サイトに問い合わせてみたところ、
SSL対応でない一部の機種でこのような現象が見られているようです
Web申込できなかった方はお手数ですが、
参加申込書を郵送いたしますので、
■電話:090-9842-2911 受付時間 21:00〜23:00 (時間内厳守) 担当:小川
■メール:info@opencafe.jp
まで、お問い合わせください
posted by OPENCafe実行委員 at 01:52
| TrackBack(0)
| ニュース
2006年08月27日
【ニュース】当日スタッフ求む!!
OPEN Cafe実行委員会では、随時スタッフを募集しています。
当日早朝の会場の設営や車両の誘導、受付の補助、イベント終了後の片付けなどの、当日スタッフが特に不足しています。
事前のミーティング参加などは特に必要ありませんし、イベント開催中は一般参加者として、参加いただけます。
またスタッフには、今年の年号が入った、スタッフ専用オリジナルTシャツ(非売品)を支給します。
ちょこっと裏方をのぞいてみたいな、ひとりで参加だからちょっと不安…なんてかたも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
Sat-chan@気がつけばスタッフ5回目
当日早朝の会場の設営や車両の誘導、受付の補助、イベント終了後の片付けなどの、当日スタッフが特に不足しています。
事前のミーティング参加などは特に必要ありませんし、イベント開催中は一般参加者として、参加いただけます。
またスタッフには、今年の年号が入った、スタッフ専用オリジナルTシャツ(非売品)を支給します。
ちょこっと裏方をのぞいてみたいな、ひとりで参加だからちょっと不安…なんてかたも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
Sat-chan@気がつけばスタッフ5回目
【ニュース】通行証の発送に関して
通行証の発送が遅れております。
8月26日に、お盆休み明けの発送をいたしました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
なお、お問い合わせくださったかたには、順次個別にお返事をさしあげますので、それまでしばらくお待ちください。
お盆以降にお申し込みくださったぶんの通行証も、近日中に発送すべく準備中です。
(只今スタッフがせっせと印刷しておりますー)
何か疑問点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
Sat-chan@神戸の元かぷ乗り
8月26日に、お盆休み明けの発送をいたしました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
なお、お問い合わせくださったかたには、順次個別にお返事をさしあげますので、それまでしばらくお待ちください。
お盆以降にお申し込みくださったぶんの通行証も、近日中に発送すべく準備中です。
(只今スタッフがせっせと印刷しておりますー)
何か疑問点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
Sat-chan@神戸の元かぷ乗り
2006年08月26日
【NEWS】OPEN Cafe2006の申込期間について
OPEN Cafe2006の申込期間ですが、
HPの一部に「8月25日締め切り」と記載している箇所がありますが、
正しくは下記の通りです。
【8月31日締め切り】
・OPEN Cafe2006参加申込
・クラブスタンド申込
・フリーマーケット申込
【9月30日締め切り】
・ドレスアップカーコンテスト申込
・アートコンテスト申込
※コンテスト申し込みには、OPEN Cafe2006参加申込が必要です。
参加申し込みの期限も迫ってまいりました。
10月8日に全国のCappuccino Freaksに
会えることを楽しみにしています♪
by Ogawa@Chief of OPEN Cafe executive committee
HPの一部に「8月25日締め切り」と記載している箇所がありますが、
正しくは下記の通りです。
【8月31日締め切り】
・OPEN Cafe2006参加申込
・クラブスタンド申込
・フリーマーケット申込
【9月30日締め切り】
・ドレスアップカーコンテスト申込
・アートコンテスト申込
※コンテスト申し込みには、OPEN Cafe2006参加申込が必要です。
参加申し込みの期限も迫ってまいりました。
10月8日に全国のCappuccino Freaksに
会えることを楽しみにしています♪
by Ogawa@Chief of OPEN Cafe executive committee
2006年08月20日
【ニュース】協賛企業のご案内
OPEN Cafe2006への協賛に、
テクニカルファクトリーデルタ(デルタオート)様が
名乗りを挙げてくださいました!
オリジナルパーツの開発・販売、車両の販売のほか、
各種パーツ装着済みの「デルタオートオリジナルカー」の
販売も行っております。(連絡先は、”協賛”のページを見てね)
近畿圏内にお住いで2台目、3台目のカプチ購入を
お考えの方は一度相談してみてはいかがでしょうか?
written by おがわ@カプチ欲しいなぁ〜(2台目を)
テクニカルファクトリーデルタ(デルタオート)様が
名乗りを挙げてくださいました!
オリジナルパーツの開発・販売、車両の販売のほか、
各種パーツ装着済みの「デルタオートオリジナルカー」の
販売も行っております。(連絡先は、”協賛”のページを見てね)
近畿圏内にお住いで2台目、3台目のカプチ購入を
お考えの方は一度相談してみてはいかがでしょうか?
written by おがわ@カプチ欲しいなぁ〜(2台目を)
2006年08月10日
【ニュース】お盆中の対応について
続々とお申込ありがとうございます!!!
お申込も、後3週間くらいになりました。
皆様、忘れずに参加申込してくださいなっ♪
さてさて、本日、通行証ハガキ第3段を発送しました
まことに勝手ながら、お盆休みの為
8月11日〜8月20日まで発送作業を休止します(すみません)
お盆中に受け付けた方の発送は20日の夜に必ず行いますので
ハガキがお手元に届くまでしばらくお待ちください
なお、締め切り直前は大変混雑が予想されますので
お早めの申込をお願いいたします
(振込みと申込の両方が確認できて初めて受理となります)
参加申込締め切りは8月31日です!
(今のところ、当日受付、追加受付は未定です)
1台でも多くのカプチに、
1人でも多くのオーナーに、そして、カプチ好きに
当日会えますことを楽しみにしています♪
担当:茉莉亜
お申込も、後3週間くらいになりました。
皆様、忘れずに参加申込してくださいなっ♪
さてさて、本日、通行証ハガキ第3段を発送しました
まことに勝手ながら、お盆休みの為
8月11日〜8月20日まで発送作業を休止します(すみません)
お盆中に受け付けた方の発送は20日の夜に必ず行いますので
ハガキがお手元に届くまでしばらくお待ちください
なお、締め切り直前は大変混雑が予想されますので
お早めの申込をお願いいたします
(振込みと申込の両方が確認できて初めて受理となります)
参加申込締め切りは8月31日です!
(今のところ、当日受付、追加受付は未定です)
1台でも多くのカプチに、
1人でも多くのオーナーに、そして、カプチ好きに
当日会えますことを楽しみにしています♪
担当:茉莉亜
posted by OPENCafe実行委員 at 01:19
| TrackBack(0)
| ニュース
2006年08月01日
【ニュース】協賛第一号、二号が登録されました!!
今年も協賛企業として名乗りを上げてくれた企業がありますので紹介します
まず、第一号は
Garage Limit様
です
続いて第二号は
ファクトリーデザートイーグル様
です
ありがとうございましたっ!
まず、第一号は
Garage Limit様
です
続いて第二号は
ファクトリーデザートイーグル様
です
ありがとうございましたっ!
posted by OPENCafe実行委員 at 02:05
| TrackBack(0)
| ニュース
【ニュース】参加申込受付 兼 通行証
こんばんわぁ〜 茉莉亜です
参加申込受付 兼 通行証第一弾を発行しました
お手元に届くまでしばしお待ちください
このハガキは当日会場内に車を止めるのに必要なだけではなく、
ノベリティー、抽選券やお弁当の引き換えにもなりますので
必ず無くさないようお持ちください
参加申込受付 兼 通行証第一弾を発行しました
お手元に届くまでしばしお待ちください
このハガキは当日会場内に車を止めるのに必要なだけではなく、
ノベリティー、抽選券やお弁当の引き換えにもなりますので
必ず無くさないようお持ちください
posted by OPENCafe実行委員 at 02:03
| TrackBack(0)
| ニュース