OPENCafe2006のアートコンテストに
エントリーしていただいた作品の紹介です
今年は4つの作品がエントリーされました
【結果発表】
1位:カミチーノ2 ミズニー作
2位:ゲイラカプチ みっそん作
3位:みんなのカプチ だん作
★ エントリーナンバー1
★ エントリーナンバー2
★ エントリーナンバー3
★ エントリーナンバー4
2006年10月28日
2006年10月20日
【開催報告】ドレスアップカーコンテスト2006
OPENCafe2006のドレスアップカーコンテストに
エントリーしていただいた車両の紹介です
今年は5台の車がエントリーされました
【結果発表】
優勝:エントリーナンバー5
2位:エントリーナンバー3
3位:エントリーナンバー2
★ エントリーナンバー1
★ エントリーナンバー2
★ エントリーナンバー3
★ エントリーナンバー4
★ エントリーナンバー5
エントリーしていただいた車両の紹介です
今年は5台の車がエントリーされました
【結果発表】
優勝:エントリーナンバー5
2位:エントリーナンバー3
3位:エントリーナンバー2
★ エントリーナンバー1
★ エントリーナンバー2
★ エントリーナンバー3
★ エントリーナンバー4
★ エントリーナンバー5
2006年10月12日
OCの写真引き続き募集中♪
参加者の皆様がOC会場で撮った写真を募集しています。
あなたが見かけた素敵なカプチーノやイベントの様子など、あなたの目線のOPENCafeを教えてください。
また、当サイトのすべての記事には、コメントがつけられるようになっています。
気になる写真がありましたら、書きこみしてくださいね。
(コメントは承認制となっておりますので、反映されるまで時間がかかります)
投稿・閲覧方法については、下の記事を参照してくださいね。
Sat-chan@会場内では1枚しか写真撮れなかったよ…(泣)
あなたが見かけた素敵なカプチーノやイベントの様子など、あなたの目線のOPENCafeを教えてください。
また、当サイトのすべての記事には、コメントがつけられるようになっています。
気になる写真がありましたら、書きこみしてくださいね。
(コメントは承認制となっておりますので、反映されるまで時間がかかります)
投稿・閲覧方法については、下の記事を参照してくださいね。
Sat-chan@会場内では1枚しか写真撮れなかったよ…(泣)
2006年10月10日
【News】OCの写真を募集しています!
OPENCafe2006の会場内で、皆さんが撮られた写真を
募集しています
投稿方法はパンフレットに入っていた紙にも書いてありますが
方法:oc2006_photo@opencafe.jp に写メールしてください
PCからでもケイタイからでも投稿できます
1.必ず件名に写真の題名を記入
2.本文の最初に名前(ニックネーム)を記載して改行
3.2行目以降に写真の説明を記載(必須)
※Blogサイトからは投稿できません
注意:ケータイ電話からもみるので
サイズはVGA(480*640)
容量は400KB以下での投稿をお願いします
1人10枚程度までにしてください
免責事項:1.公開スピード重視のため、初期掲載時はナンバー隠し処理をしません
2.写真に写っている本人様自身から依頼があった場合のみ、掲載取りやめに応じます
3.実行委員会の判断で掲載を取りやめる場合があります
4.掲載内容について実行委員会は一切の責任を持ちません
それでは皆さまからの写真を楽しみにしています
閲覧はコチラ
募集しています
投稿方法はパンフレットに入っていた紙にも書いてありますが
方法:oc2006_photo@opencafe.jp に写メールしてください
PCからでもケイタイからでも投稿できます
1.必ず件名に写真の題名を記入
2.本文の最初に名前(ニックネーム)を記載して改行
3.2行目以降に写真の説明を記載(必須)
※Blogサイトからは投稿できません
注意:ケータイ電話からもみるので
サイズはVGA(480*640)
容量は400KB以下での投稿をお願いします
1人10枚程度までにしてください
免責事項:1.公開スピード重視のため、初期掲載時はナンバー隠し処理をしません
2.写真に写っている本人様自身から依頼があった場合のみ、掲載取りやめに応じます
3.実行委員会の判断で掲載を取りやめる場合があります
4.掲載内容について実行委員会は一切の責任を持ちません
それでは皆さまからの写真を楽しみにしています
閲覧はコチラ
【開催報告】タイムスケジュール
【当日のタイスケ】
06:00 クラブスタンド・ドレコン・アートコン・ショップ車両受付開始
08:00 一般車両受付開始
09:30 開会式
10:15 グッズ販売開始
10:30 ショップインタビュー
11:00 フリマインタビュー
11:10 ドレコン車両アピールタイム
12:00 お弁当配布開始
13:00 カプチ0-20DrugRace In HGP
15:00 各種結果発表&表彰式
15:10 大抽選会
16:20 集合写真
16:30 解散
06:00 クラブスタンド・ドレコン・アートコン・ショップ車両受付開始
08:00 一般車両受付開始
09:30 開会式
10:15 グッズ販売開始
10:30 ショップインタビュー
11:00 フリマインタビュー
11:10 ドレコン車両アピールタイム
12:00 お弁当配布開始
13:00 カプチ0-20DrugRace In HGP
15:00 各種結果発表&表彰式
15:10 大抽選会
16:20 集合写真
16:30 解散
【News】OPENCafe2006無事終了!
OPENCafe2006参加の皆様、無事帰還できましたでしょうか?
今年は前々日の豪雨にもかかわらず
当日はめちゃ快晴
さすがOPENCafeって感じのお天気でした
が・・・ 風が強すぎてテントがたてれなかったり、
その関係で設営がおくれてしまい、
いくつかのイベントが出来なかったりと
参加者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありませんでした
芝生側から会場を見ましたか?
73台ものカプチが横に一列に並んでいて
どこまでいってもカメラのフレームに収まらず
びっくりしました
詳しい報告はまた後ほどいたしますデス
今年も沢山ありがとうございましたっ!
このWebはしばらく続けますので
また、ちょくちょく見に来てくださいなっ
今年は前々日の豪雨にもかかわらず
当日はめちゃ快晴
さすがOPENCafeって感じのお天気でした
が・・・ 風が強すぎてテントがたてれなかったり、
その関係で設営がおくれてしまい、
いくつかのイベントが出来なかったりと
参加者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありませんでした
芝生側から会場を見ましたか?
73台ものカプチが横に一列に並んでいて
どこまでいってもカメラのフレームに収まらず
びっくりしました
詳しい報告はまた後ほどいたしますデス
今年も沢山ありがとうございましたっ!
このWebはしばらく続けますので
また、ちょくちょく見に来てくださいなっ
2006年10月06日
いよいよ明後日開催!
開催が明後日とせまってまいりました。
浜名湖ガーデンパークのお天気はコチラ。↓
http://www.excite.co.jp/weather/spot/431/1207/
雨天決行ではありますが、オープンカーに似合う晴天を、皆で祈りましょう!
本年はドライブスル−方式の受付の予定です。
通行証は、車内からすぐ取り出せる場所に、あらかじめご用意いただければ幸いです。また、クラブスタンド、ドレコン、アートコン、フリマの受付は従来通り、会場内にくるまを停めてから、改めて受付テントまでお越しください。
早い方は明日の出発になるかと思います。
どうぞ皆様、安全運転でお越しくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
浜名湖ガーデンパークのお天気はコチラ。↓
http://www.excite.co.jp/weather/spot/431/1207/
雨天決行ではありますが、オープンカーに似合う晴天を、皆で祈りましょう!
本年はドライブスル−方式の受付の予定です。
通行証は、車内からすぐ取り出せる場所に、あらかじめご用意いただければ幸いです。また、クラブスタンド、ドレコン、アートコン、フリマの受付は従来通り、会場内にくるまを停めてから、改めて受付テントまでお越しください。
早い方は明日の出発になるかと思います。
どうぞ皆様、安全運転でお越しくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
2006年10月03日
お弁当のメニュー決定!
お弁当の内容が決まりました。800円という予算のなかで、できる限りいいものをチョイスしてきましたよ♪
詳しくは下記をご覧ください。
http://opencafe-info.sblo.jp/article/1385124.html
詳しくは下記をご覧ください。
http://opencafe-info.sblo.jp/article/1385124.html
お弁当のメニュー決定!
お弁当のメニューが決定しましたのでお知らせします。
http://www.tenjinya.com/chumon/chumon1.html
上記サイトの右上の、駿河路弁当850円にお茶がつきます。
200個以上注文するんだから、ベンキョーして♪と交渉の結果、800円でこの内容が提供できることとなりましたっ。
お弁当をご注文くださったみなさま、どうぞ楽しみにしていてくださいね。
Sat-chan@昼食部長。
http://www.tenjinya.com/chumon/chumon1.html
上記サイトの右上の、駿河路弁当850円にお茶がつきます。
200個以上注文するんだから、ベンキョーして♪と交渉の結果、800円でこの内容が提供できることとなりましたっ。
お弁当をご注文くださったみなさま、どうぞ楽しみにしていてくださいね。
Sat-chan@昼食部長。
各種変更受付終了のお知らせ
会場レイアウトもやっと決まりました!
イベントのタイムスケジュールも、確定しました。
明日(あ、日付は今日だわっ)の早朝から、パンフレットの印刷に入ります。
それにともないまして、すべての変更業務(キャンセル・人数変更等)を締めきりとさせていただきます。
なお、この記事のアップロード以前に変更申し込みをされましたかたのぶんは、すべて受理しております。ただいま手続きをしておりますので、もう少しお待ちください。
また、もし、まだ通行証が到着していないというかたがいらっしゃいましたら、出来るだけ早くお知らせくださいね。
Sat-chan@腰痛治療中…
イベントのタイムスケジュールも、確定しました。
明日(あ、日付は今日だわっ)の早朝から、パンフレットの印刷に入ります。
それにともないまして、すべての変更業務(キャンセル・人数変更等)を締めきりとさせていただきます。
なお、この記事のアップロード以前に変更申し込みをされましたかたのぶんは、すべて受理しております。ただいま手続きをしておりますので、もう少しお待ちください。
また、もし、まだ通行証が到着していないというかたがいらっしゃいましたら、出来るだけ早くお知らせくださいね。
Sat-chan@腰痛治療中…